2013年9月中国文化同好会例会ほかのご案内
9月及び10月例会、並びに“孫文2013”を次の通り開催いたします。
ふるってご出席ください。
9月および10月例会のお知らせ
日 時: 9月15日(日) 14:30~16:30
場 所: 孫文記念館講義室
演 題: 「幻のチャイナタウンを求めて」
講 師: 神戸華僑歴史博物館友の会代表 住本幸博氏
日 時: 10月20日(日) 14:30~16:30
場 所: 移情閣講義室
演 題: 「中国の口承文芸「相声」の紹介」(仮題)
講 師: 中国文化同好会会員 井上俊太郎氏
11月は“孫文2013”として行われる、次の行事にご出席ください。
孫文2013「音楽と講演の会」のお知らせ
日 時: 11月9日(土) 14:00~16:00
場 所: 移情閣1階
演 題: 「日本と孫文」
講 師: 日本女子大学名誉教授 久保田文次 氏
※参加費は会員500円、未入会の方1000円です。
(多くの方の入会を期待いたします。
年会費は、移情閣友の会及び中国文化同好会各1000円が必要です)

※クリックすると大きな画像で見れます
移情閣,孫文,記念館
Posted by 移情閣友の会 at
2013年08月30日 12:56
│同好会
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集 (5/21)
2024新春のつどいのご案内 (1/1)
だより128号 (1/1)
中国文化同好会9月例会のご案内 (9/14)
第3回午餐会・講演会のご案内 (8/24)
移情閣だより127号 (8/24)
2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内 (8/23)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
QRコード

読者登録