移情閣友の会

2015移情閣まつり&交流会のご案内

2015移情閣まつり&交流会のご案内
中国の文化と音楽を楽しもう 
 今年も移情閣祭りがやってきました。2015年10月10日(土)10:00-16:00 兵庫県立舞子公園秋の芸術祭・5館合同フェスティバルと同時開催いたします。お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
 10時より舞子公園芝生広場のテントにて「剪紙(中国の切り絵)」展示、中国留学生との交流と東洋文化と茶を楽しむ会による中国茶の実演、友の会や各同好会の紹介などがあります。
 広場の舞台では13時半からKFC(神戸定住外国人支援センター)神戸秧歌隊による秧歌踊りと太極拳の演武。14時半はコーラス同好会と二胡同好会が演奏します。15:20から16:00までテントで二胡体験ができます。
 昨年引き続き孫文記念館内では、13時から囲碁同好会と中華同文学校校友会との日中囲碁交流戦が2階講義室にて。1階ホールでは、音楽のほか中国文化公開講座も開催します。論語と漢詩を学ぶ同好会の瀬田慶太郎さんの「孔子の衣食」と中国文化同好会の橘雄三さんによる「中国苗族の里を訪ねて」の二本立てです。盛り沢山のプログラムをぜひ楽しんでください。
 孫文記念館は要入館料。当日12時半から移情閣入り口前で先着100名様に友の会が無料入場券を配布します。なお、1階ホールが定員達した場合、入場できませんので、ご了承ください。友の会会員は会員証持参で招待します。詳しくは、チラシにご参照ください。



 

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集
2024新春のつどいのご案内
第3回午餐会・講演会のご案内
2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内
「孫文と神戸を歩こう」フィールドワークのご案内
2023新春のつどいのご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集 (2024-05-21 17:42)
 2024新春のつどいのご案内 (2024-01-01 00:22)
 第3回午餐会・講演会のご案内 (2023-08-24 13:35)
 2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内 (2023-08-23 15:58)
 2023年度総会・講演会・懇親会のご案内 (2023-04-18 16:05)
 第1回午餐会・講演会のご案内 (2023-04-18 15:58)
移情閣,孫文,記念館
Posted by 移情閣友の会 at 2015年10月03日 00:56お知らせ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人