移情閣友の会

聞き書き・関西華僑のライフヒストリー第8号

聞き書き・関西華僑のライフヒストリー第8号神戸華僑歴史博物館より2018年3月に発行。神阪京華僑口述記録研究会の編集で、60~70代の華僑(愛新翼館長の弟や後藤みなみ企画運営委員長など)計5名の來日前後の足跡を聞き取り、日本社会と共生する生き様がつづられる研究冊子です。研究会への参加者も募る。同館078-331-3855
なお、移情閣友の会会員は割引価格800円で購入できる。


mokuji.pdf (PDF: 24.26KB)
%EF%BE%8A%EF%BE%9F%EF%BE%9D%EF%BE%8C%E7%A5%9E%E6%88%B8%E8%8F%AF%E5%83%91%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8.pdf (PDF: 1179.39KB)
日-6
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集
2024新春のつどいのご案内
第3回午餐会・講演会のご案内
2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内
「孫文と神戸を歩こう」フィールドワークのご案内
2023新春のつどいのご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集 (2024-05-21 17:42)
 2024新春のつどいのご案内 (2024-01-01 00:22)
 第3回午餐会・講演会のご案内 (2023-08-24 13:35)
 2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内 (2023-08-23 15:58)
 2023年度総会・講演会・懇親会のご案内 (2023-04-18 16:05)
 第1回午餐会・講演会のご案内 (2023-04-18 15:58)
移情閣,孫文,記念館
Posted by 移情閣友の会 at 2018年04月24日 12:54お知らせ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人