孫文月間「孫文2015」音楽と講演の会のお知らせ
毎年孫文の誕生日が11月12日であることにちなんで、移情閣友の会、(公財)孫中山記念会、孫文研究会が共同で、11月に「孫文月間」を下記の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

(1)特別展 「百年を振り返る 孫文とシンガポール展」
期間:10月31日(土)~11月29日(日)
会場:孫文記念館 2階
・記念式典
日時:10月31日(土)13時~
会場:孫文記念館
・特別講演会(10月24日までに要申込、先着30名様)
日時:10月31日(土)14時30分~17時
会場:舞子ビラ別館 「大歳」
演題1:「孫文が呼吸した『時代の空気』とは何だったのか」
講師:斎藤 正寿 (兵庫大学生涯福祉学部准教授)
演題2:「孫文とシンガポールの辛亥革命に関わった人たち」
講師:柯木林 (シンガポール孫中山南洋紀念館学術顧問)

(2)音楽と講演の会 (11月8日までに要申込、先着30名様)
日時:11月15日(日) 14時~17時
会場: 孫文記念館
・コーラス・二胡演奏会(移情閣友の会)
・講演会
演題: 「孫文時代の神戸華僑-新参客家と台湾商人を中心に」
講師: 陳 來幸 (兵庫県立大学経済学部教授)
(3)孫文研究会秋季特別例会(11月14日までに要申込、先着20名様)
日時:11月21日(土)14時~17時
会場: KCC(神戸中華総商会)ビル10階
ワークショップ:「『朝日新聞』報道・歴史写真アーカイブから見る孫文」
チラシ・参加申込書はこちら
(PDF: 583.58KB)
(PDF: 848.37KB)
皆様のご参加をお待ちしております。

(1)特別展 「百年を振り返る 孫文とシンガポール展」
期間:10月31日(土)~11月29日(日)
会場:孫文記念館 2階
・記念式典
日時:10月31日(土)13時~
会場:孫文記念館
・特別講演会(10月24日までに要申込、先着30名様)
日時:10月31日(土)14時30分~17時
会場:舞子ビラ別館 「大歳」
演題1:「孫文が呼吸した『時代の空気』とは何だったのか」
講師:斎藤 正寿 (兵庫大学生涯福祉学部准教授)
演題2:「孫文とシンガポールの辛亥革命に関わった人たち」
講師:柯木林 (シンガポール孫中山南洋紀念館学術顧問)

(2)音楽と講演の会 (11月8日までに要申込、先着30名様)
日時:11月15日(日) 14時~17時
会場: 孫文記念館
・コーラス・二胡演奏会(移情閣友の会)
・講演会
演題: 「孫文時代の神戸華僑-新参客家と台湾商人を中心に」
講師: 陳 來幸 (兵庫県立大学経済学部教授)
(3)孫文研究会秋季特別例会(11月14日までに要申込、先着20名様)
日時:11月21日(土)14時~17時
会場: KCC(神戸中華総商会)ビル10階
ワークショップ:「『朝日新聞』報道・歴史写真アーカイブから見る孫文」
チラシ・参加申込書はこちら


移情閣,孫文,記念館
Posted by 移情閣友の会 at
2015年10月14日 17:42
│お知らせ
カテゴリ
最近の記事
新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集 (5/21)
2024新春のつどいのご案内 (1/1)
だより128号 (1/1)
中国文化同好会9月例会のご案内 (9/14)
第3回午餐会・講演会のご案内 (8/24)
移情閣だより127号 (8/24)
2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内 (8/23)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
QRコード

読者登録