<行事報告>”2013移情閣まつり&月見の会”
2013年9月21日(土)10時から18時まで、兵庫県立舞子公園芝生広場及び孫文記念館(移情閣)の庭園内にて開催しました。移情閣友の会・各同好会・中国語講座などの紹介パネルの展示及びフリマーケット、沖縄・東北物産展などで大勢の参加客で賑わいました。
15時より表演・演奏が行われました。神戸琉球研究会「わんから」三線同好会のメンバーによる三線演奏で島唄や「花」の手話で歌い、会場の参加者も一緒に手話で歌いました。そして、今年もKFC神戸秧歌隊30数名による華彩な秧踊りを披露してくれました。続きまして、神戸シルバーカレージフラダンス同好会の7名のメンバーのフラダンスでやハワヤンの雰囲気が会場に溢れ、心が癒やされました。
第二部は、各同好会により日ごろの練習成果の発表です。移情閣二胡同好会12名の会員が、練習を重ねて、一曲一曲心込めて弾きました。アンコールまで出た素敵な演奏でした。そして、風光名媚な移情閣広場で、移情閣太極拳同好会とNPO法人神戸太極拳協会のコラボでの演武がありました。
最後は、国際音楽協会理事長張文乃先生の指揮で、移情閣コーラス同好会の中国の歌など素敵なコーラスを披露してくれました。フィナーレは参加者全員で移情閣友の会会歌などを歌いました。17:40よりのピンゴゲームも楽しんでいただけました。











15時より表演・演奏が行われました。神戸琉球研究会「わんから」三線同好会のメンバーによる三線演奏で島唄や「花」の手話で歌い、会場の参加者も一緒に手話で歌いました。そして、今年もKFC神戸秧歌隊30数名による華彩な秧踊りを披露してくれました。続きまして、神戸シルバーカレージフラダンス同好会の7名のメンバーのフラダンスでやハワヤンの雰囲気が会場に溢れ、心が癒やされました。
第二部は、各同好会により日ごろの練習成果の発表です。移情閣二胡同好会12名の会員が、練習を重ねて、一曲一曲心込めて弾きました。アンコールまで出た素敵な演奏でした。そして、風光名媚な移情閣広場で、移情閣太極拳同好会とNPO法人神戸太極拳協会のコラボでの演武がありました。
最後は、国際音楽協会理事長張文乃先生の指揮で、移情閣コーラス同好会の中国の歌など素敵なコーラスを披露してくれました。フィナーレは参加者全員で移情閣友の会会歌などを歌いました。17:40よりのピンゴゲームも楽しんでいただけました。











タグ :移情閣まつり
移情閣,孫文,記念館
Posted by 移情閣友の会 at
2013年10月12日 13:36
│友の会活動
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
新規同好会「チャイナ見聞録」会員募集 (5/21)
2024新春のつどいのご案内 (1/1)
だより128号 (1/1)
中国文化同好会9月例会のご案内 (9/14)
第3回午餐会・講演会のご案内 (8/24)
移情閣だより127号 (8/24)
2023年度「関帝廟普度勝会・精進料理の会」のご案内 (8/23)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
QRコード

読者登録